こんにちは!不動産担当の曲師(まぎし)です。
年明け(もう、2月半ばですが)には、たくさんのお客様から
色々なご依頼をいただきありがとうございました。
その中で、二組のお客様のご紹介です。

西尾市のF様
1月にマンション購入のご相談のためご来社。
今週、西尾市内のマンションの売買契約に立ち会わせていただきました。
ありがとうございました。

駐車場オーナーのI様、そしてお嬢さんのM様
ご自宅敷地内の納屋の解体工事、本宅のリフォームのご相談のため、昨日、ご来社。
ありがとうございました。
さて、F様、そしてM様ともに、ある共通点が・・・
おふたりとも打ち合わせが終わった時に、
『ところで、これは

』

弊社打ち合わせ室にある黒檀の人形です。
F様、M様ともに
『三重県のマコンデ美術館にこういう人形がたくさん展示されている』
と、お話ししてくださいました。
【マコンデ美術館 →
http://www.museum.makonde.jp/ 】
この人形は、弊社社長の叔父(すでに90歳を超えています)から、 戴いたお土産です。
叔父が海外商船の船長をしていた頃、
アフリカへ寄港したときに買い求めた、と 聞いています。
開業する時に、私も気になって、飾ってみました。
この人形に興味を持ってくださった方は、F様が3番目、M様が4番目です
この2体しかありませんが、
三重県まで行く前に、碧南市の
まぎし美術館(?)でも常設しておりますので、
ご興味のある方は、観に来てくださいね~
入場料はありません
