忍者ブログ

まぎし不動産事務所のブログです

碧南市にある不動産の会社です。 事務所がわかりにくい場所にありますが、人目を気にせず、ゆっくり、じっくり、落ち着いて不動産や空き家相談ができる会社を目指しています。 お茶を飲みながらの雑談もOKですよ~(^^)

2021/05/25

終活②・・・「財産・相続」

こんにちは。
今年は早々に梅雨入りし、自宅の庭にやってくるカタツムリも元気に?活動中です。

今回は「終活における財産・相続について、お伝えします。

財産管理の方法
子供に迷惑をかけたくない、と考える方は多いです。
現在保有している資産をリスト化すると、それ以降の財産管理が簡単になります。
マイナスの資産や少ない資産であっても、リスト化せずに分からないままにしておくと、
いざ相続が発生した際に混乱が生じる可能性があります。

●老後に必要なお金の試算
●保有財産のリスト化
●銀行口座やクレジットカードの管理
(通帳やカード、保険証書、不動産の権利書、情報端末やネット関係の契約があれば
 IDやパスワード等一覧表にまとめておきましょう。保管場所にも注意)
●家族に伝える

これらを行うことで、万が一のことが起こっても、慌てずに対応できます。



相続とは
亡くなった人のことを「被相続人」と言い、
遺産を引き継ぐ人を「相続人」と言います。
相続人の範囲は法律で決まっていますので、確認しておく必要があります。

遺産(相続財産)とは、
プラスの財産だけでなく、借金・連帯保証人などマイナスも含まれます。

相続人は、相続の開始を知った時(被相続人の死亡)から3か月以内に
●承認 
●限定承認 
●相続放棄
のいずれかを選択する必要があります。

自分のため、遺された人たちのため、
遺言書を作成することも有効です。
●公正証書遺言 ●自筆証書遺言 ●秘密証書遺言 とありますが、
公正証書遺言は専門家が作成し、原本が公証役場に保管されるため、
安全な作成方法と言えます。

昨今「エンディングノート」というものが知られるようになりました。

財産や相続についての希望も記入でき、死後の遺産相続の際に役立ちます。
ただしエンディングノートには法的拘束力はありません。
こうしてほしい、という強い思いがあるようでしたら、
あわせて公正証書遺言を作成するのも良いかと思います。
エンディングノートも、家族に保管場所を知らせておきましょう。

終活はいつでも始められる、余生の人生設計をより良くする活動と考えて、取り組まれてはどうでしょうか。


私も始めないと・・・!





【記事担当:山下】




◆まぎし不動産事務所HP http://magishihudousan.iinaa.net/                                                 ◆『物件レポートブログbyまぎし不動産事務所』  http://magishihudousan.atgj.net/                                                                                                                                                                              ※※※ 売却物件・賃貸物件、募集中! ※※※                                                                     ※価格・賃料の査定は無料。秘密厳守いたします。※                                     お問い合わせは、TEL(0566)42-5566 または、メールinfo@magishi-hudousan.com
PR

コメント

プロフィール

HN:
曲師(まぎし)
性別:
非公開

カテゴリー

P R