碧南市にある不動産の会社です。 事務所がわかりにくい場所にありますが、人目を気にせず、ゆっくり、じっくり、落ち着いて不動産や空き家相談ができる会社を目指しています。 お茶を飲みながらの雑談もOKですよ~(^^)
いよいよ、今年最後の日。
昨日は、新規に入居者募集のご相談を受けた建物(3階建て)の
室内を貸主様に見せていただきました。
改装工事が終わった3階を一部ご紹介~![]()
出窓が明るい北東の洋室
出窓から見える景色
貸主様と、『こんな用途に改装しては
』と、
色々なパターンを話して、楽しい時間でした![]()
そして、物件見学の後は、
今年、相続のあったお客様と、お電話にてお話。
お忙しい日常のなか、書類集め、銀行まわり等、
慣れない手続き等に奮闘されていらっしゃいます。
冬だから、まだ良いけど、お仕事の傍ら、草取りもしなくては、と。
それに、遺産分割は、相続人全員の将来の生活まで影響することですから、
考えることも、たくさん。
お手伝いできることあれば、何なりとお声かけくださいね。
『もう~、大変
ちょっと聞いて!』という話もご遠慮なくどうぞ![]()
![]()
今年も、様々なお客様に声をかけていただき、大変、感謝しています。
ありがとうございました![]()
年明けの営業は、1月7日(月)からです。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今月中旬、不動産オーナーのN様からのお電話で始まった話![]()
『新しく〇〇市で店舗の建物を買ったのだけど,
実は、飲食店経営の経験のない知人が飲食店をそこでやりたい、と言うから、
経験者で飲食店のオーナーになってくれる人いないかな~?』
思い浮かんだのは、以前、我が社が立ち会わせていただいたテナントのM様。
2号店用の物件探しを依頼されていました。
早速、先週、お二人にお越しいただき、お顔合わせ![]()
M様のお店のランチタイム営業が始まるまでの短い時間でしたが、
話が弾んだ時間でした。 (M様も『面白かった~』と
)
そして、本日もランチタイム前に2回目のミーティング![]()
結局、N様の知人の方との話は別で考えることになりましたが、
N様が他に所有している建物でも、
M様に、2店舗同時に事業を展開することをご検討いただくことに。
N様、M様とのミーティングは、
店舗の運営の仕方、内装イメージ、その立地に合わせたお客様向けメニュー、
資金調達方法、街の活性化、人材問題、今後の経済、アジア諸国との関係・・・、
時にはジョークと笑い声で、テンポ良く。
まるで、友達と旅行の計画をしているかのようなワクワク感![]()
思い描いたお店のオープンができますように![]()
明後日、現地の内覧です![]()
話は変わりますが・・・私も経営者の端くれ![]()
ずっと迷っていましたが、今後のことを考え、スタッフを募集することにしました。
平日、週9時間程度のパートタイムです。
(例:3時間×3日 または 4.5時間×2日 または 2時間×4日)
業務内容は、不動産の事務を中心に、付随したお手伝いを。
経験・性別・年齢は問いません。
ダブルワーク・定年退職した方もOK。
PC操作あり、要運転免許。
お互い、働きやすく、効率よい仕事ができることを目指したいと思います。
例えば、子育て中の方、夏休み等の長期休暇は完全にお休みもOK。
出勤日の振り替えもご相談OK。
すでに、ダブルワークのスタッフも働いていて、親族の介護、他の仕事・趣味とも
上手にバランスを取って、我が社の業績に貢献してくれていると感じています。
新聞折り込み広告での募集準備を始めましたが、
まずは話だけでも聞きたい方
、ご連絡お待ちしていま~す![]()