碧南市にある不動産の会社です。 事務所がわかりにくい場所にありますが、人目を気にせず、ゆっくり、じっくり、落ち着いて不動産や空き家相談ができる会社を目指しています。 お茶を飲みながらの雑談もOKですよ~(^^)
三連休、昨日は・・・
碧南市中央学区内の土地売買契約に立ち会わせていただきました。
今後、建築確認申請をし、年明けに建物を解体。
その後、測量してから、お引渡し。
お引き渡しまで、こなすべきことがたくさんありますが、
引き続きよろしくお願いいたします。
三連休の最終日
今朝は、安城市の丈山苑まで、サイクリング
一服・・・
色づき始めた唐様庭園
嘯月桜の窓から
暖かい日が続いたおかげで、紅葉はまだしばらく楽しめそうです。
ランチには、安城市福釜町『13倉庫』へ
「市街化町調整区域の倉庫が、カフェ&ギャラリーに?!」
すぐ、そんなことを思ってしまう、不動産屋の習性
揚げた(?)おでんの大根(?)が美味しかった~
ローストオニオンを、自宅でも作ってみたい!
今週は、碧南市内の資材置き場の借地契約の予定。
貸主様から、契約書(案)にOKのメールが届いていました。
足に軽い筋肉痛がきていますが各種書類の準備を始めます!
娘は、友達と公園へボール遊びにいきました。
小学生は、すごいなぁ・・・
昨夜は、弊社が所属している全日本不動産協会三河支部の
意見交換会・研修・親睦会でした
色鮮やかなお料理は、気分上がりますよね
(食事の写真を撮影するのが恥ずかしくて、盗撮っぽくなり、手ブレが)
今回は、密にならない配慮からか、
洋食のフルコースを楽しみながら、会員の皆さんと交流できました。
その中で、旧知の方から・・・ 『最近、どう?』
私 『先日(2)になりましたよ~!!』
『おぉー、すごい!ウチは来年だよ。お互い頑張っていこうね。』
(2) ・・・
それは、宅地建物取引業者として愛知県知事から免許を交付され開業できて5年。
6年目に進むことができた、ということです。
初めてお客様が事務所に来てくださったとき、この上なく嬉しかったな~
みなさま、いつも有難うございます
5年後にも(3)に更新できるよう、邁進します!!
今朝は、西尾市内の土地の受け渡しでした。
実は、売主様が10月初旬に緊急入院される、というアクシデントがありました。
感染症対策で、大変な状況の碧南市民病院。
奥様ですら、病院のロビーにしか入れない状況。
どうやって、手続きをしていこうか・・・
お忙しい看護師さんに、やり取りをお願いしても良いのだろうか・・・
しかし、売主様は強い気力で、先週、退院することができました。
無理をされないよう、事前に司法書士さんとご自宅へ伺い、書類手続き・本人確認。
本日は、代理人を奥様に引き受けていただき、無事、完了いたしました。
手続きができたことにも安心しましたが、 売主様のお元気なご様子にも、ひと安心。
有難うございました
これから寒くなりますので、お体ご自愛ください。
追伸
碧南市民病院、他、医療従事者の皆さんも、いつも有難うございます